| 
| 奥武蔵 | 曼珠沙華の里「巾着田」を訪ねて 
 | 中ハイクグループ |  
 
| 日程 : | 2014年9月20日(土) |  
| 行程 : | 飯能駅 〜 天覧山 〜 高麗峠 〜 巾着田 〜 高麗駅 |  
| 参加 : | 11名 |  
| 投稿 : | 荒 |  
百恵ちゃんの♪「曼珠沙華」を想い出します。どこか妖しい雰囲気の漂う真っ赤な花。
花と葉を同時に見る事が出来ないことから「葉見ず、花見ず」ともよばれている
そうです。
 秋の薄曇りのなか、あちこちと寄り道しながら曼珠沙華の里をノンビリと歩いて
参りました。天覧山では「渡りの鷹」を・・・高麗川のほとりでは「カワセミ」の
飛翔を・・・カメラを構えてジッと待つ人々を見かけ、あまりの真剣さにグッときて
しまいました。
 
 
 |