| 
 
| 日程 : | 2015年4月18日(土) 〜 4月19日(日) |  
| 参加 : | 18名 |  
| 投稿 : | 望月 |  
42.195km。果たして自分の脚力はこの超健脚向けコースを貫徹できるのか?
そんな心配を心に秘めながらも前日から参加。前日は会場近くの公園にテントを張り前夜祭と洒落込んだのだ(前夜祭参加者5名、飛び入り2名)。
少し飲みすぎたか?と反省しつつスタート会場の小川町駅へ。
 
 7500名がスタートするので駅周辺はごったがえしている。
6:04出発。
最初はまるで競歩大会。
10kmを過ぎた辺りから皆各自のペースに戻っている。
それでも早い。
中間地点となる白石峠ではまだ半分の合図にしばし愕然。
 第5CPの大霧山直前で左ふくらはぎに違和感が走り、それが太腿の裏に伝染し、それを庇っていると右足に違和感が走るという満身創痍。
前半から飛ばしたのがいけなかったのだ。
 最後の登谷山から寄居に向かう10kmの林道歩きは苦しかった。
そしてゴール。
スタートしてから10時間53分の時が経過していた。
 
 17名が完歩。
ところで全員の集合写真を撮ろうと思ったのだが皆ゴール後は疲れ切っていてそれどころではありませんでした。
 来年は余裕でゴールすることを誓います。
鍛えなくっちゃ。
 
 
 |