| 
 
| 日程 : | 2015年7月27日(月) 〜 7月28日(火) |  
| 参加 : | 23名 |  
| 投稿 : | 渡辺N |  
27日マイクロバスで武蔵小杉を出発し、上高地を目指しました。
 大正池から自然散策研究路梓川コースをのんびり散策。
 川崎ハイキングの植物博士、Nさんからたくさんの花の名を教えてもらいましたがいくつ覚えているか??
 宿泊は平湯温泉「ひらゆの森」、16ある露天風呂と飛騨牛の料理が自慢の宿でした。
 
 28日
 乗鞍畳平に着いた時は霧で真っ白、でも歩き始めと同時に霧があがり青空に。
 数え切れないほど沢山の高山植物は、露が日に照らされきらきら光っています。
 車を降りて1時間30分で頂上に立てる乗鞍岳は、3000Mからの展望と、高山植物の豊富さとが楽しめる手軽な100名山です。
 夏の高山を思い切り楽しんで帰ってきました。
 
 写真(森・渡辺)
 
 
 |