川崎ハイキングクラブ
大塚山/(奥多摩) 〜鉄五郎新道でイワウチワを見る〜 里山グループ
日程 : 2022年4月17日(日) 曇 日帰り
行程 : 古里駅 ⇒ 鉄五郎新道登山口 ⇒ 金毘羅神社 ⇒ 広沢山 ⇒ 大塚山 ⇒ 古里駅
歩程 : 4時間8分(8.8km 累積標高差約800m)
参加 : 13名
投稿 : 伊藤S

昨年は雨天中止だった大塚山にイワウチワを見に登りました。

古里駅はイワウチワ目当てのハイカーでいっぱいです。女子トイレは長蛇の列で15分ほどのところにある観光トイレの方が良いかも知れません。
寸庭集落先からトラバースルートに入り金毘羅神社の鳥居をくぐると鉄五郎新道の急登が始まります。15分程でイワウチワの群生地ですが花が殆ど見られません。情報によると今年は先週が見頃だったとのことで、皆で目を皿のようにして探し数輪見つけました。清楚な花なので数が少ないと寂しい感じです。昨年6月に登り直した時にはもっと大きな群落だったのですが・・・。代わりにミツバツツジがチラホラ見られます。
急登を登りきると広沢山着。大人数では大塚山のベンチが使えないだろうとの事でここで早めの昼食とした。
緩い尾根道を歩き大塚山に到着するとベンチは満杯で正解でした。今日は曇り空で展望もほとんど無く夕方雨予報が出ているので早めに下山します。
丹三郎尾根の緩い斜面をミツバツツジを楽しみながら古里駅に向かいました。

歩いて15分の観光用トイレ前にて打ち合わせ中
山道に入ります
ミヤマシキミ
金毘羅神社に到着
鉄五郎新道の急登を行く
イワウチワ見つけました
清楚な花です
数輪しか咲いていません
足場の悪い所も有る
広沢山に到着
ここで早めの昼食としました
綺麗な杉林を行く
大塚山頂にて
山頂直下の休憩所
見事な瘤です
ミツバツツジを見ながら歩く
やや淡い色です
青空で無いのが残念
丹三郎山を見送る
飯盛杉 真っ直ぐ伸びている
下山口に到着