川崎ハイキングクラブ
甲州高尾、棚横手山/中央沿線 縦走グループ
日程 : 2022年12月17日(土) 曇
行程 : 勝沼ぶどう郷駅(タクシー)大滝不動尊 ⇒ 展望台 ⇒ 稜線 ⇒ 棚横手山
⇒ 富士見台 ⇒ 甲州高尾山 ⇒ 柏尾山 ⇒ 大善寺(バス)勝沼ぶどう郷駅
歩程 : 7.2km 4:10 ↑560m ↓1010m
参加 : 15名
投稿 : 伊藤(S)

登り納めに新雪の南アルプスを見ようという事で、甲府盆地の入口に有る甲州高尾山に登りました。
道路工事が終了した為勝沼ぶどう郷駅からタクシーが大滝不動尊まで入り、2時間歩かずにラッキー!
大滝不動尊の裏に見える140mの雄滝は素晴らしいが、水量が少ないのが少し惜しい。
夕方からの雨・雪予報で曇の為、展望台からは甲府盆地も霞んでいて新雪の南アルプスは見えず残念です。
山道を抜け稜線に出ると周辺の山が見えている。三ツ峠方面が良く見えるが北面が結構白くなっている。
棚横手山に向かうが、近年4回の火事でかなり山肌が剥げていた9年前と比べ、低いながらも樹木が育ち 植生が良くなってきたようです。
棚横手山から戻り富士見台にて昼食。この季節としては風もなく寒くないのでのんびり展望を楽しむ。
三つのピークの有る甲州高尾山から柏尾山まで稜線漫歩を楽しみ、深い落ち葉に隠された石に足をとられながら急下降して大善寺に下山する。
ここは国宝なので見学をしたかったのですが、バス時間が迫っていたため次回のお楽しみとしました。

勝沼ぶどう郷駅からタクシーです
大滝不動尊にて
出迎えてくれるのが前滝
雄滝は全貌が見えない
一部凍っています
ぞろぞろと林道を行く
稜線に出る
曇りなれど少し展望がある
三ツ峠の北面は結構白い
棚横手山に到着
元気に登りました
富士見台にて昼食です
ここも展望が良い
ススキに埋もれる
後ろを振り返る
甲州高尾山頂
急傾斜を下る
柏尾山
柏尾山が遠くなった
国宝の大善寺にて終了です