川崎ハイキングクラブ
大蔵高丸〜大谷ヶ丸/小金沢連嶺 ミニハイクグループ
日程 : 2023年9月24日(日) 晴れ
行程 : 甲斐大和駅駅(タクシー) ⇒ 湯ノ沢峠 ⇒ 大蔵高丸 ⇒ ハマイバ丸 ⇒ 天下石 ⇒
米背負峠 ⇒ 大谷ヶ丸 ⇒ コンドウ丸 ⇒ 曲り沢峠 ⇒ 大鹿山 ⇒ 景徳院 ⇒
甲斐大和駅
歩程 : 13.9km  5:06  ↑475m  ↓1485m
参加 : 11名
投稿 : 伊藤(S)

今日は大菩薩嶺から派出する小金沢連嶺の後半部分にあたる、湯ノ沢峠から大谷ヶ丸を歩きました。
前日の予定が雨だったので変更になりましたが、計画しにくいルートのため参加者が多めです。
標高1650mの湯ノ沢峠にタクシーで入る。ここは2010年秋にKHCの秋山交流を実施した所です。
湯の沢峠からは大蔵高丸に登って展望を楽しみ、「少し登っては下る」の繰り返しで5〜6のピークを越えて景徳院BS迄下りましたが、大菩薩(上日川峠)からのバスは乗れないと判断して甲斐大和駅迄歩きました。
雨上がりの秋模様の天候で余り暑くなく、富士山や南アルプスを眺めながら静かな縦走歩きを楽しめました(すれ違った人は5人位)。

甲斐大和駅からタクシーで出発
湯ノ沢峠 後方のトイレはきれいです
湯ノ沢峠避難小屋
大蔵高丸に向かう
富士山が大きい
南アルプスの展望
鳳凰三山の展望
富士周辺の展望
未だ富士山が見えています
天下石
静かな稜線を歩く
滑りやすい急斜面を下る
慎重に下ります
大谷ヶ丸にて
景徳院で山道は終了です