新年の山歩き/葉山 ~1月例会山行~ |
縦走グループ |
日程 : |
2025年1月11(土) 晴れ |
行程 : |
JR逗子駅(バス) ⇒ 真名瀬BS ⇒ 大峰山 ⇒ 花の木公園 ⇒ ソッカ ⇒ 仙元山 ⇒ 森戸神社 ⇒ 森戸神社BS ⇒ JR逗子駅
|
参加 : |
25名 |
投稿 : |
伊藤(S) |
歩き始めの山行は恒例の例会山行です。
スタート地点の真名瀬BSは眺めが良く、青い空と海の向こうに富士山がド~ンと見えている。
歩く前から皆さん展望を楽しんでいました。
450段の階段で一気に大峰山に登る。ここは眺めが良く、大島、伊豆半島、箱根、富士山、丹沢、奥秩父が見えます。
一度下って大通りに出、花の木公園にて昼食休憩。
冬場はほとんど花はありませんが、花の季節なら5万株のツツジが咲く名所です。
今日は参加者25名と多いのですが、短いコース設定なので充分な休憩を取ってゆっくり歩きます。
野菜スタンドや可愛いお地蔵さんを見ながら歩き、観音塚への分岐である葉山アルプスの一角に出る。
ここから緩い稜線漫歩でソッカに到着。チェーンソーで何か芸術品(?)を作っている人がいました。
急階段をどんどん下ると展望の良い仙元山に到着します。ここはすこぶる眺めが良い。
風もなくポカポカ陽気で冬とは思えない温かさでしたが、夕方日が陰ってくると少し寒くなってきました。
下の海岸線に見える森戸神社迄下り、安全祈願の後夕陽をまったり楽しんでからバスに乗りました。
|