川崎ハイキングクラブ
森吉山、秋田駒ケ岳/秋田県 四季グループ
日程 : 2025年6月14日(土) ~ 6月16日(月)
行程 : 1日目 秋田新幹線で田沢湖駅へ  妖精の森コテージラルフ宿泊
2日目 松倉コース登山口→雲嶺峠→石森→森吉山→石森→雲嶺峠→
   松倉コース登山口  歩行時間:6時間30分  黒湯温泉宿泊
3日目 駒ヶ岳八合目小屋→男岳→阿弥陀池避難小屋→男女岳→
   阿弥陀池避難小屋→駒ヶ岳八合目小屋  歩行時間:3時間40分
   帰路へ
参加 : 6名
投稿 : 千島

✿ 小雨&薄日の森吉山
小雨と薄日が高山植物を輝かせ、スケルトンサンカヨウに出会うことができ、そして、花々の水滴がまるで宝石のように光輝いていました。

✿ 雨上がりの秋田駒ケ岳
どこを見ても花・花・花。花の楽園は、私たちの足を止め、先に進めさせてくれませんでした。今回一番の目的だった「チングルマ」も風に揺られ手を振るかのように待っていてくれました。

♨ お花だけでなく、温泉にもゆっくり浸かり、東北の醍醐味を感じる山行でした。

とってもかわいいヒナザクラ
レースをまとったイワイチョウ
雨上がりのサンカヨウ
花びらを広げ美しさを主張するシラネアオイ
気品を帯びたゴゼンタチバナ
秋田駒ケ岳 男女岳山頂
色鮮やかなミヤマキンバイと雄大な男岳
水滴で輝くショウジョウバカマ
乳頭温泉郷 黒川温泉
白く美しいイワカガミ
癒しのチングルマ
イワテハタザオ?
こんにちは カモシカさん